長い物には素直に巻かれるタイプであります。
はい、みんなが移動したから付いてきました^^
実はここにもブログあったのですが、長い間放置してまして、
このたびカスタマイズしなおしてまたやってみようかと思います。
以前の記事は一個だけ残しました。
それ以前のは
あまりにも今と顔が違うため消しました。
ここで節目として、いったい自分はSLで何をやっているのか、
自身の頭の整理の意味も兼ねて書き記しておこうと思います。
greenecho Fanshaw
海の物とも山の物とも付かないセカンドライフに登録時に
かなりいいかげんに作ったアカウント名をずっと使っています^^
元の意味は"緑猫"
知り合いに「名前長いからRICOにしなさい」と言われ、
以来ずっと通称RICOで通っています。
で、そのRICOがSLでやっていること、、。
RCLP* -RICO's Low Prim
ロープリム化を念頭にスカイボックスや小屋とか家を作ってるブランドです。
M99 Natural Skin
ほぼすっぴんに近い日本人顔を意識したスキン屋さんです。
pirates bar Misiing-Tail
海賊船をイメージしたバーです。
また、M-Tail というブランドで
海物、海賊物、アンティークなものなど、
実用を意識したRCLPとは別に、
実用的でないwレアなものを作って販売しています。
このブログやバーの店名にもなっている
Missing Tailですが、うちがSLで活動するための
グループ名です。
そもそもSLの入り口から
「自分で作った物で3Dの世界で遊べるって楽しそう」でしたから
それは今でも変わらず、SL=物作りだったりします。
なのでSL内引篭もり子なので、
登録歴のわりにはフレンドの数は少ないと思います。
したがって、普通ならフレに教わるような
なんでもない操作を未だに知らなかったりします^^
うはあ、ダラダラ長くなるばかりだから
とりあえずこの辺にしておきます。

□Water-Block Market / Pirates bar Missing-Tail□